先輩インタビュー

先輩インタビュー

開発部 t.shinta
入社年度:2018年度 専攻:電気電子工学

開発部 t.shinta

入社の決め手は何ですか?

私の入社の決め手は「自分の意志を示せる環境」があるかどうかです。 意志を示せる環境が見えず内定を辞退した会社がありますが、 シバソクでは「自分の意志を示せる環境」が会社見学の際にあることが分かり、入社を決意しました。 

現在の仕事内容とその仕事の魅力(やりがい)を教えて下さい。

次世代のテスタのアナログ回路の開発をおこなっています。 仕事内容は、シミュレーション、回路設計、動作確認です。 アナログ回路というと古臭いイメージを持つ方もいると思いますが、身の回りの自然現象はすべてアナログであり、 現実世界で生きていく上では、必ずアナログ回路が必要となります。
仕事の魅力は次世代のテスタを開発するにも、アナログ回路が多く使われており、 アナログ回路の開発は縁の下の力持ちであることが仕事の魅力と私は考えています。

これからの抱負を教えて下さい。

常に新しい価値観をもって仕事を実践できるように心がけていきたいと考えています。 新しい価値観とは、シバソクのみならず歴史のある会社は転換期を何度か経験したことがあると思います。 シバソクでは、放送機器やAV製品の測定器から半導体検査装置という主力製品の軸を大きく変化させたことです。 今後、想定される大きな変化にも柔軟に対応できるような考え方をできるように日々心がけていきたいと考えています。

        

大学の勉強は実際の仕事で役に立っていますか?
また、学生時代にしておくべきことを教えて下さい。

大学で学んできたことと、会社の保有しているノウハウを合わせることで、役に立っていると思います。 また、学生時代にしておくべきことですが、今しかできないことを自分なりに考えて行動することが大切だと思います。

趣味・楽しみを教えてください。

小さい頃から自分の手を動かして色々な物を作ってきました。 大学で電子技術研究部会という電気工作をするサークルに入ってから、基板づくりを趣味で続けています。 現在では、部品の発注から自分で行い、温湿センサの基板を作成中です。 また、コロナ禍で再開した趣味として、蔦で編むカゴづくりがあります。 染色もどんぐりを煮出したものを使うなど、環境や使う人にもやさしい仕上がりにしました。

 
【温湿センサ基板】

温湿センサ基板

【蔦で編むカゴ】

蔦で編むカゴ

【どんぐり煮出し】

どんぐり煮出し

← 先輩インタビュー
このページのトップへ